DXを考える企業・事業者の方へ
新潟でつながる。共に生み出す―。
日本を、世界を変えていく。
江戸から明治の変革期。先人たちは「北前船」という最先端の流通革命を起こし、新潟に富をもたらした。 時流を読む商才、果敢に挑戦する魂を持った商人たちが最大の寄港地・新潟でつながり、時代を変えていった。
翻って現代。新型コロナウイルスが猛威をふるった。社会も、暮らしも、 人々の行動や好みまでも変わった。世界は今また変革期を迎えている。
かつての新潟のように、このプラットフォームでは、異なる技術、知識、経験を持つ多様な領域の者同士が集まり、交わり、つながる。
つながったその先で、新しいもの、今までにないものを共に生み出そう。 ここ新潟から、日本を、世界を再び変えていこう。

新潟市 × DX(デジタル・トランスフォーメーション)
Niigata x Digital transformation新規事業創出のためのプラットフォームがスタートします。
新型コロナウイルスの影響により、企業のビジネス環境は大きく変化しました。
事業を継続し、発展させるためにはデジタル化を進めるだけではなく、デジタルによる変革(DX)を推進しなければなりません。
しかし、多くの企業がDXに取り組めていないのが現状です。
DXの必要性を正しく理解し、具体的なアクションを起こすためには、課題を共有し、解決策を共に考える仲間やアイディアを形にするデジタル人材や企業など、共創するパートナーが必要です。
このような状況を踏まえ、新潟市では、多種多様な業界、業種の事業者が連携しDXを推進することで新しい製品やサービスを創造するための仕組みとして、DXプラットフォームを設立しました。


ニュース
News-
専門人材活用支援事業補助金
こんにちは!DXプラットフォーム運営事務局です...
2022.4.28 支援メニュー -
令和4年度 概念実証支援補助金 公募開始のお知らせ
※受付を終了しまし...
2022.4.28 お知らせ -
学生のDX参加の評価
このブログは1分でお読みいただけます。 昨年9...
2022.3.31 ブログ -
メタバース体験会(2022年3月29日更新)
このブログは1分でお読みいただけます。 &nb...
2022.3.29 イベント -
DX人材育成支援事業を終えて
このブログは1分でお読みいただけます。 1月2...
2022.3.9 ブログ -
学生の企業実習について
このブログは1分でお読みいただけます。 &nb...
2022.2.4 ブログ -
バーチャル広報
このブログは1分でお読み頂けます。  ...
2022.1.28 ブログ -
DX人材育成支援事業 研修会の様子
このブログは2分でお読み頂けます。 1月20日...
2022.1.25 ブログ -
新潟初!!最先端技術を利用した顔パス決済実証実験の様子
2022年1月15日、DXプラットフォーム会員...
2022.1.17 ブログ -
コーヒーを空からデリバリー!!
新潟市には市街地に約158haの鳥屋野潟(湖沼...
2022.1.12 ブログ